伊勢志摩サミットでも振る舞われた『甲州 酵母の泡』が限定入荷しました!
酵母を発酵させてできたガスを溶け込ませた、まろやかな口当たりのスパークリングワインです。
ほんとうに少量なのでお早めにどうぞ♪
月: 2016年11月
雪の日
11/17(木)ボジョレー解禁!
12/11(日)Rioさんライブ予約受付中
11/25(金)夜咄イベントです
今回で4回目となる、夜咄(よばなし)を11月25日(金)に開催いたします。
今回は住職による法話と心書体験(心に感じたこと、日常では抑えがちな自分の心のおもむくままに筆に託す)をいたします。
仏教に「正見 しょうけん」という言葉があります。“ありのままに自分の姿を正しく見ることが大切”という意味です。
精進料理を嗜みながら心を整えてみませんか。
仏教を通じて幸せに生きるコツを是非この機会に感じて頂けたらと思います。
日時:2016年11月25日(金)
19:00開始〜21:00終了予定
(18:30〜受付)
内容:
・浅野住職による法話(精進料理を頂きながら)
・ 住職への質疑応答
・ 心書体験
参加費:お一人様 税込5,400円(やすらぎ御膳付き、お飲み物別)
場所:寺カフェ代官山http://tera-cafe.com/
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 EN代官山ビル1F
TEL.03-6455-3276
●代官山徒歩2分●中目黒徒歩5分●恵比寿徒歩8分(JR/東京メトロ日比谷線)
■ 参加申込方法
お名前、参加人数をメールあるいは電話にてお申込下さい。
✉️info@tera-cafe.com
☎︎03-6455-3276
■申し込み期限 11月18日(金)
大正大学でトークショー
きのう11/5は大正大学の学園祭にて『ぶっちゃけ堂トークショー』というイベントがありました
寺カフェ代官山僧侶の大來尚順先生も登壇とのことで、わたしも行ってきました!
ぶっちゃけ寺でも活躍の僧侶4人のトークショー
それぞれが個性的で、仏教のお話も笑いを交えながらとっても面白かったです
最近は仏教の教えを、身近でない私たちにも面白くわかりやすく伝えてくださる機会が多くなりましたね
寺カフェ代官山でも気軽に僧侶とお話もできますのでぜひお越しください!
(通夜葬儀などで急に不在となることもありますので確実にお話されたいかたは予約がおすすめです…0364553276)